振り返ると、愛知大学での 4 年間は学びに溢れていました。2年次では留学制度を利用してオーストラリアへ行き、英語だけでなく文化の多様性を学びました。3 年次で参加した飲料メーカーと愛知大学が連携したプロモーション企画提案コンテストでは、新しい企画をつくりだす難しさと、それをチームでやり遂げる達成感を知り、社会に出る前にとても貴重な経験ができたと思います。常にたくさんの人に支えられながら自分と向き合うことができた、そんな充実した時間を過ごすことができました。
就職活動が始まったころは、不安が先行し、自分の向かいたい方向はどこなのか、どんなフィールドで強みを発揮できるのか、自分自身へ問いかける日々でした。そんな毎日のなかでも「後悔だけはしたくない」と思い、キャリア支援センターの就職活動支援講座に積極的に参加しました。同じ不安を抱えながらも目標意識が高い仲間と切磋琢磨し、そしてキャリア支援センターのカウンセラーの方にサポートいただけたことで、徐々に自信を高め自分なりの答えを見つけていくことができました。
三重支店・三重支社の営業職として、当社商品を扱う保険代理店を対象に販売促進の業務を担当しています。保険商品は、自動車保険や火災保険、企業向けの賠償責任保険など幅広く、内容もさまざま。商品ごとに異なる規定を理解し、お客様に説明しなければなりません。そのため、社内の勉強会に参加するなど常に情報のアップデートに努めています。学生生活を通して多くの人に出会い成長できた経験が、さまざまな立場のお客様に向き合うことに役立っており、お客様のご要望に合わせてカスタマイズした保険商品を提供することにやりがいを感じています。